感染予防対策
私たちは、様々な感染予防対策をそれぞれの現場で実践しています
- 各店舗では、体調管理チェックシートを活用しスタッフの健康状態を管理しています。
- 患者様への対応は、全てのスタッフが手袋を着用し、午前・午後とローテーションで分けて調剤室への移動を制限しています。
- 使用するパソコンすべてにキーボードカバーを付け、昼と夕方に消毒を行っています。
- マウスやバットも常にペーパータオルでアルコール消毒しています。
- 調剤機器や椅子、机の消毒はキムタオルを使用しています。
- 患者様用含めトイレは、1日2回次亜塩素酸での消毒を行っています。
リクルート情報Recruit
先輩の声Voice
トピックスTopics
-
- ポプラニュース2018.11.16 2018年10月 室蘭市の港南町で講演会を行いました
- 2018年10月18日(木)に室蘭市港南町の住民の皆様を対象に講演会 ... 詳細は→
-
- 管理栄養士が考えたレシピ集2018.10.13 さんまの南蛮漬け
- 尿酸が気になる方向けのレシピです。 詳細は→
-
- 管理栄養士が考えたレシピ集2018.5.17 しいたけの香り肉詰め
- 糖尿病の方向けの低カロリーレシピです。食物繊維豊富で低カロリーな食材 ... 詳細は→
-
- 管理栄養士が考えたレシピ集2018.4.27 おうちで回鍋肉
- 肩こり・腰痛などでお悩みの方向けのレシピです。豚肉に含まれるビタミン ... 詳細は→
-
- ポプラニュース2018.2.19 平成29年度ふれあいサロンお元気講座で講演を行いました
- 包括支援センターからのご依頼を受け、講演会を行いました。 詳細は→